成蹊中学の、2022年度帰国子女枠中学2年4月編入試験内容

成蹊中学の、2022年度帰国子女枠中学2年4月編入試験内容をお伝えします。

帰国子女枠入試専門コンサルタントの齊藤です。

共立女子第二中学高校の帰国子女枠編入試験は、欠員がある限り、随時行われています。

共立女子第二中学は、共立女子大学の附属校です。

しかし、共立女子大学と他大学を併願することができるので、半数近くが他大学に進学できます。

まず、受験資格です。

・原則として保護者の海外勤務により、本人が継続して1年を超える期間海外に在留している

次に、募集学年と試験科目です。

募集学年

・中学1年~2年、高校1年~2年

試験科目

・試験内容: 国数英(各50分 各100点満点)、面接試験(日本語 親子)

急な本帰国が決まった場合、随時対応してくれるのは助かりますよね。

共立女子第二中学高校の帰国枠編入試験の詳細は、学校に直接連絡をされると良いですよ。^^

さて今回は、成蹊中学の、2022年度帰国子女枠中学2年4月編入試験内容をお伝えします。

2022年1月8日(土)に行われた内容です。

合格した生徒さんが教えてくれたんですよ。^^

1、国語(50分 100点満点)

・大問1 説明文の読解: 問1 漢字が6問、問2~問6 記号問題が1問、書抜き問題が2問、記述問題が2問

・大問2 口語文法問題: 文章を読んで傍線部の成分を答える問題(主語、述語など)、品詞を答える問題

・大問3 作文: 海外生活で誰があなたのことを成長させてくれましたか?(400字以内)

2、数学(50分 100点満点)

・大問1 計算問題: 8問ぐらい 正負の数の四則混合計算(分数、小数、文字式も含む)

・大問2 一次方程式の計算問題: 4問ぐらい

・大問3 一次方程式の文章題: 追いつくのにかかる時間を求める問題

・大問4 文を読んでyをxの式で表す問題: 3問ぐらい

・大問5 比例と反比例のグラフの式を求める問題と三角形の面積を問題

・大問6 線対象と点対称の作図問題

・大問7 円すいの表面積と体積を求める問題

3、英語(50分 100点満点)

・大問1 冠詞の問題: 4問ぐらい

・大問2 空欄補充問題: 代名詞を当てはめる 6問ぐらい

・大問3 原級から比較級に直す問題: 5問ぐらい

・大問4 英単語を書く問題: 4問ぐらい

・大問5 語句整序問題: 4問ぐらい

・大問6 カッコ内の単語を適切な形に直す問題: 動詞を過去形にする、名詞を複数形にするなど 6問ぐらい

・大問7 文章内の動詞を適切な形に直す問題: 不定詞、動名詞、受動態など 10問ぐらい

・大問8 文章内のカッコに単語を補充する問題その1: カッコの最初にはすべて単語の頭文字は書かれている 10問ぐらい

・大問9 文章内のカッコに単語を補充する問題その2: 4択で選んで当てはめる

・大問10 英文和訳: Ⅰ問

・大問11 英語エッセイ: 憧れの人について書いてください

※英語が一番難しかったです

4、受験生面接試験(10分~15分)

・海外で住んでいた場所はどんなところでしたか?(日本語)

・滞在していた国と日本の違いを教えてください(日本語)

・海外で通っていた学校について説明してください(日本語)

・海外生活を通して自身が成長したと思うことは何ですか?(英語)

・日本に戻ってくるにあたって、楽しみにしていることは何ですか?(英語)

・志望理由を教えてください(日本語)

・入学したらどの部活に入りたいですか?(日本語)

・他に受験する学校はありますか?(日本語)

成蹊中学は、1月上旬に2種類の入試を行います。

・国際学級入試 4月入学(帰国枠子女入試)
・中学2年生帰国生編入試

上記は同じ試験日です。

2022年度入試日は、1月8日(土)でした。

どちらもサンプル問題があるんですよ。

サンプル問題に沿って対策をしてくださいね。

帰国子女枠入試情報、駐在先でのお子さんの勉強などのご相談に、お答えします。

もし、お困りでしたら、こちらから、ご連絡ください。

スカイプでも対応できますので、世界中どこからでも相談できますよ。

また、私は、帰国子女枠入試の、自己PR添削、面接練習対策を指導することができます。

お子さんが、自分の力で、自己PRを完成させたいと思っているのであれば、私のメルマガを読むといいですよ。

自己PR、そして面接を上達させる情報も、配信しています。

メールマガジン『帰国子女枠を有効に使う、10日間無料セミナー』からです。

今日のアドバイスが皆様のお役に立てたなら幸いです。

では今日も笑顔の一日を!

大教大池田、渋谷教育学園、慶應、東京学芸大学附属、早稲田本庄など、面接重視校には、面接練習サービスが役立ちます。

芦屋国際、立川国際、渋谷教育学園、頌栄、学芸大附属国際中等教育、同志社国際など、英語エッセイが出る学校には、添削サービスが役立ちます。